こんにちはベルママ(@bell331928)です♪
洗面所の収納を新しくしようと思い、3段ボックス収納にする事に。
インナーボックスも購入して見た目もスッキリさせる事にしました。
今まで使っていたカラーボックスでは奥行きが少し足りないので、奥行きがある3段ボックスを楽天で購入しました。
カラーボックス3段 2個セット 山善

2つ重ねて、傷がつかないようにダンボールの上からダンボールを重ねて届きました。

気遣い素晴らしいです。

入っているもの


全て同じサイズの釘です。
ネジ隠しシールも16枚ついています。
| 側板 | 2枚 |
| 天板/底板共用 | 2枚 |
| 固定棚 | 2枚 |
| 背板 | 3枚 |
自分で用意するもの
●プラスドライバー
組み立てる

棚に穴があけられているので簡単に取り付けできます。
両面削られているのが固定棚です。




完成♪♪
一人で作りましたが、10分程でできました(*^^*)
3段ボックスに入れるインナーボックス

こちらも楽天で購入しました。
洗面所で使うにあたり、見た目がスッキリ見えるようにインナーボックスも6つ購入しました(*^^*)
家族4人分のパジャマ入れと、洗濯洗剤などのストック場として使用します。

インナーボックスを使った事により、取り出しやすくなりました(*^^*)
ボックスの場所を移動したい時も、インナーボックスを移動させるだけでいいので、模様替えもしやすいです♪
3段ボックスの色んな使い方

横向きに置くと、ニトリのA4ファイルケース(スタンドタイプ)がピッタリ入りました😊✨
3段ボックスの奥行きがあるおかげではみ出さずにキレイに収まっています♪
書類を整理するのに使うのにも良さそうですね♪
楽天ROOMでもオススメ商品紹介しているのでよければご覧ください😊✨